

ランチ♡ランチ♡ランチ
気付けば今年も残り2日!
子供達が冬休みに入って、1週間超えました!
早いΣ(○︎口○︎)
登米市も雪が降り、寒さもまた一段と厳しくなり、道も凍り‥
今日はちょっと寒さが緩みましたが、東北の冬は厳しいですねぇ( ˃ ⌑︎ ˂ )
と、前置きが長くなりましたが本題へ(笑) 子供達が冬休みに入って、嬉しいランチのお誘いが3回ありました♡
登米市にはキッズスペースを用意してあるお店も多くて嬉しいです(*^▽^*)
そこで、今回お世話になったお店を紹介させてください♪ まず1軒目。
迫にある【とめ女性支援センター cafeつむぎ】さん。
こちらは広いキッズスペースがあります( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
別室なのでご飯を食べるところから見えないんですが、子供達にとっては『子供だけの世界』的な感じで 様子を見に行くと『あっちに行ってて』と言われます(笑) もちろんご飯も美味しいですよ♡
ハンバーグやパスタ、サンドイッチ等あります。
もう少ししたら、子供と一緒に行けるハローワーク的な感じになるそうです!
情報頂けて、とめままでもお知ら出来たら嬉


【石ノ森章太郎ふるさと記念館】
【石ノ森章太郎ふるさと記念館】のイルミネーションを見てきました(*^▽^*) 年々パワーアップしてるような気がするこちらのイルミネーション✨
なんと!!!!宮城県で人気ナンバー3のイルミネーションスポットなんだそうです‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
ちなみに1位は『SENDAI光のページェント』、2位は『仙台プレミアム・アウトレット』だそうです( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 石ノ森章太郎ふるさと記念館のイルミネーションは12月25日の22時までとのことです。
2017年の思い出の1つにお子さんと一緒に楽しまれてはいかがですか?(●︎´▽︎`●︎)


石越子育て支援センター「クリスマス会」
もうすぐクリスマスですね🎄(๑˃͈꒵˂͈๑)
先日(20日)、石越子育て支援センターのクリスマス会に参加してきました。 子供達と作ったクリスマス飾りで彩られた会場♡
先生方が工夫してくださった出し物等♡
そして!サンタさーん!!!!
今年はアートバルーンをしてくれるサンタさんが来てくれました(๑˃͈꒵˂͈๑) 子供も大人もサンタさんの登場に大喜び☆︎・:*:・(*///∇︎///*)・:*:・☆︎
登場した瞬間、警戒するお子さんも居ましたがサンタさんの人柄に次第に心を開いて、気づけばサンタさんの周りに子供達が( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
夢のような時間でした🎅
サンタさんの国では子供のお利口な行いがマネーになるんだとか✨
不景気にならないように、お手伝い頑張ってねってサンタさん言ってありましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) ٭٭٭٭
石越子育て支援センターの今年の行事はこれで終了でしたが、1月10日(水)に【コマを作ろう!】が企画してあります( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
石越にお住いの方も、そうじゃない方も大歓迎の石越子育て支援センターです!
ちなみ


東和子育て支援センター「お母さんのホッとカフェ&オカリナコンサート」
昨日は東和子育て支援センター わいわい広場 「お母さんのホッとカフェ&オカリナコンサート」へ行ってきました~♪ 社会福祉協議会・東和支所との共催ということで、盛りだくさんな内容! ちょっとの間、先生に子供をお願いして、 本格的なバリスタマスターさんが淹れてくれるコーヒーを飲みながらのおしゃべり。 こういうホッとできる時間、お母さんにはなかなか取れないんですよね~。 しかも、 授乳中のママさんでも安心なカフェインレスのコーヒーも用意されてる!!! 先生やバリスタの皆さんの細やかな心遣いに感激~! そんな雰囲気の中、 初めて会うママたちもすぐに仲良くなり、連絡先を交換したりする姿も♬ 後半は、迫町のオカリーナの会の皆さんによるオカリナコンサート♬ ジブリの音楽とクリスマスソングを中心に10曲を披露してくださいました。 赤ちゃん連れの参加が多かったのですが、 オカリナの優しいの音色にいつのまにかスヤスヤ‥zzz ママたちも癒された素敵なコンサートでした♡ 好評につき第2弾も!というお話だったので、ぜひ参加してみてくださいね~。