

『木であそぼ!』~子どものあそび場を考える会@米川~
今日は「子どものあそび場を考える会@米川」による 『木であそぼ!』 へ行って来ました。 遅れての参加になってしまいましたが、
すでに子供たち夢中でもくもくと(木だけに… 😅)作っていました~ 🎵
釘を打つ子、ボンドで張り付ける子、穴を開ける子、絵を描く子、積み上げる子… それぞれに楽しそう♪ 300円で本棚作りに挑戦する親子も。 前回に引き続き、プレーカーもいろんな道具を積んで来て下さっていたので 遊びにも幅ができて楽しかったです~ ❗ (ちなみに前回は「段ボールであそぼ!」を開催) 見てるだけでも楽しいプレーカー。いつも気になっている、手前に写っているカツラ… 毎回逃げられるけど、いつか我が子に被せたい~(笑) プレイパークの紹介や“あそび”について考えるコーナーも。 ↑これいいですね ❗シンプルだけど積み上げたり、棚みたいに組んだり… 工夫次第でいろいろ楽しめる♪ なんと持ち帰りOK!ということでおみやげに♪ たくさんの親子が参加して盛り上がっていましたよ~ 🎵 また次のあそび場も企画していくそうなので楽しみですね!