【花あそびサロン Hana*Hanaさん×えほんカフェ おひさまの国】 「ボタニカルアロマ*ワークショップ」開催!
今日はいつもの「おひさまの国」が、またちょっと雰囲気を変え、
お花いっぱいの空間になりました~✿
ずっと熱望していた、ご自宅で「心が喜ぶこと」をテーマに活動されている「花あそびサロン Hana*Hana」のMiwaさんをお呼びしてのワークショップ♡
今回は「アロマワックス」のワークショップを開催して頂きました。
アロマワックスって?
火を使わない、ふんわりと優しく香りを楽しめるキャンドルで、
ドライフラワーやアロマオイルで、簡単に作れるということで今、大人気のアイテムです!
まずは簡単に自己紹介♪
「おひさまの国」常連組と、初めましての方もいる中、
講師のMiwaさんのお人柄もあって和気あいあい♡
そして、みなさんとっても多才でいろんなことをされている方たち♪
早速、製作スタート!
まずは型を選びます。ここからもう悩みまくり。
次に、飾りとなるドライフラワーやビーズをたっくさんの中からチョイス!
とりあえず、気に入ったものは取っておく!絶対これ型1個に収まんなーい(笑)
選んだら、まずは紙の上で配置を決めます。
いっぱい選び過ぎて、ここでも収拾付かなくなってます(^_^;)
さぁ~ここからはロウが時間との勝負です!
あらかじめ溶かしておいたロウを型に流しいれ、ちょっと固まりかけたところで
ドライフラワーたちを次々と配置。
思ってたのと違―う!!
実際にロウの上に乗せると、紙の上の平面と違って、立体になるというか…バランスが変わるんです。でもあーだこーだしてると、どんどんロウが固まってくるので、とにかくやってみるしかない!
そんなこんな大騒ぎして、もう固まってるというのに、1個足したくなって無理やり押し込んだりもしつつ、完了!
さすが多才な皆さん、それぞれとっても素敵に出来上がってました♡
選ぶ花や配置で、みんなの個性がはっきり出て面白い!
ロウがしっかり固まるまでランチをしながら~のはずが、
なんと、花材選びや配置で絶対に悩む!と余裕を取ってたのに、
多才な皆さんは悩みつつも意外にサクサク作業が進んでたようで時間が余った!!!(―_―)!!
さて、どーする!?
大丈夫。
そこは女子会♡いろんな話で盛り上がって、そのままランチ突入♪
Shotaシェフによる今月のおひさまランチは、こちら

スープは、絵本『ぐりとぐらとすみれちゃん』をイメージした人参とお豆のスープ。
おいしい♡
あれほど余裕だった時間もあっという間に過ぎ去り、
気づけばもう終了時間\(◎o◎)/!
あわてて仕上げて撮影会☆
さっきの余裕はどこ行った?!(笑)

バタバタと終了してしまいましたが、とーっても楽しい時間でした。
おすすめですよ、コレ!
家に帰ってからも、自分で作った作品を眺めつつニヤけてみたり~
香りにも癒され~
何よりも楽しかった余韻でニコニコ♡るんるん
ぜひまた、やりたいですね~♪
