【2017.4.21】すくすくステーション×赤ちゃんサロン
今日のすくすくステーションは急きょ決定した赤ちゃんサロンでした。
赤ちゃんサロン…
登米市で子育てをしているママさんなら一度は見たり聞いたり参加したりしている、
あの「赤ちゃんサロン」が、すくステにもやってきました~♪
言わずと知れた?健康推進課の助産師、登米市のママの救世主、伊藤真理さんによる講座です。

まずは体をほぐすことから。
ママ同士2人一組になり、マッサージをしあいました。 子供をマッサージすることはあっても、なかなか自分に手が回らないママさんたち。 そしてストレッチ!気持ちよくカラダを伸ばしました。

次は保健師の細浦さんからお話。
無理しがちなママが笑顔で子育てするためのアドバイスと、受動喫煙のお話。
ママの笑顔のためには、手抜きも必要。今日やらなくていいことはやらない!
自分を褒めないと子供も褒めてあげられない!たまには自分にご褒美を!などなど
心がふっと軽くなる言葉をたくさん聞かせていただきました。
それから意外や意外、登米市はタバコ環境に置かれている赤ちゃんが多いということ!
親の喫煙率だけでも5割を超えており、おじいちゃんおばあちゃんも含めると 約8割にも上るとのこと。
それだけ受動喫煙の心配も増えます。子どもが危険にさらされないよう配慮が必要ですね。
そして最後に、自分が頑張ったこと、自慢したいことなどを紙に書き出し、
ちょっとだけみんなに披露!
みんなで褒めあって楽しく終了♪ ここでは書けませんが、みんなママは頑張っている!!! 私もがんばろう!と思えたひとときでした。
今回の赤ちゃんサロンは急きょ決まったこともあり、
赤ちゃんサロンの年間予定表にも載っていないし、
すくすくステーション通信にも載っていなかったので、
参加しそびれた~!という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな急な予定変更にも「とめまま」はできるだけ対応していきたいと思っていますので、
ぜひぜひ「とめまま」を要チェック!していただけたら嬉しいです~♪